最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月03日(月)

    箕面市市民安全メール

    【詐欺情報】
    令和7年2月1日(土)午後9時30分頃、箕面市内にお住まいの方のパソコンに配信されて来たメッセージを開いたところ、アラーム音が鳴り、警告文と連絡先が画面表示されたため、連絡先に架電し、自己の情報を伝えたところ、パソコンが遠隔操作される事案が発生しました。この様なサポートを名目に金品を騙し取る詐欺が発生しています。表示された連絡先には決して...

  • お知らせ
    2025年02月03日(月)

    箕面市市民安全メール

    【詐欺防止情報】
    〜特殊詐欺犯人からの国際電話をストップ!!〜
    サギ電話の約6割は、国際電話から掛かってきます!!

    犯人から電話が掛かってこないようにするためには・・・
    国際電話の着信をストップすることが効果大!!
    着信ストップの手続きは無料で出来ます!!
    大切な財産を守りましょう!!

  • お知らせ
    2025年02月03日(月)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月3日(月)午前9時22分ころ、箕面市内にお住まいの方の固定電話に対し、NTTを騙る40代の男性から、「新しい携帯を頼んだのに、未納である。」という不審な電話がありました。不審な電話がかかってきた時には、対応することなくすぐに切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や...

  • お知らせ
    2025年02月03日(月)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月3日(月)午前8時30分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に警視庁捜査二課を名乗る男から「徳島県警に行ってほしい」という不審な電話がありました。不審な電話には対応することなく電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。

    市...

  • お知らせ
    2025年02月03日(月)

    箕面市市民安全メール

    【不審者情報】
    令和7年1月31日(金)午後5時20分ころ、自転車に乗った男性から、「すいません。暇ですか。」などと声をかけられる事案が発生しました。その男性は年齢20〜30歳くらい、頭髪は黒色パーマ頭、眼鏡はかけておらず、上下黒色のスエットタイプの服を着て、黒色のスポーツタイプの自転車に乗車した男性です。もしこのような不審者が声をかけてきた場合は、近...

  • お知らせ
    2025年02月04日(火)

    箕面市市民安全メール

    【不審者情報(再配信)】
    令和7年2月3日(月)18時04分ころに配信した、市民安全メール「不審者情報」について再度配信させていただきます。
    令和7年1月31日(金)午後5時20分ころ、箕面市萱野1丁目25番付近路上において、下校中の女子生徒が見知らぬ男から「すいません。暇ですか。」と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は年齢20〜30歳く...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。