住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
【特殊詐欺被害情報】
令和7年3月17日(月)午後3時30分頃、箕面市内にお住いの方に対し、家電量販店の店員を名乗る男から「クレジットカードが不正利用されている」「箕面警察署の刑事が家に行く」等という内容の電話があり、実際に家に来た男にキャッシュカードをだまし取られる事案が発生しました。被害者の家に来た犯人の特徴は、年齢20代くらいの中肉の男で、黒色ジャンバー、黒色ズボン、白色スニーカーを着用し、黒色リュックサックを背負った人物です。このような手口はすべて詐欺ですので、不審な電話がかかってきたときは、電話はすぐに切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-7722-0999)や家族に相談してください。
市民安全政策室
ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。
箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html
ATMでの特殊詐欺被害ゼロへ
ATMでの振込限度額の見直しを検討してください。
安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。