Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月10日(月)午後2時45分ころ、箕面市内にお住いの方の固定電話に、警察官を語る男から「あなたの名前で携帯電話が作られて悪用されている。」等との不審な電話がありました。このような不審な電話が掛かってきた時は、対応することなくすぐに切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999...

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話・メール情報】
    令和7年2月8日(土)午後1時5分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯に、「+8190」から始まる電話番号から、NTTを騙り「料金の未納がある。」等の内容の不審なショートメールが送信される事案が発生しました。このような不審なショートメールや電話がかかってきた時には、対応することなく、警察(072-724-1234)に通報したり、...

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月7日(金)午後5時ころから箕面市にお住いの方の固定電話に、警察官を語る男性からの不審な電話が連続して掛かってきています。犯人は言葉巧みにキャッシュカードを持ち去ろうとしたり、ATMに誘導し不正に送金させようとしてくるので、少しでもおかしいと思ったら電話を切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター...

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)

    【Notice】J-Alert Broadcast Test

    On 12 February (Wednesday)at around 11:00 a.m., a test for the J-Alert (Nationwide Emergency Warning System) will be broadcast through public address system speakers.

    Minoh ...

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)

    箕面市市民安全メール

    【訓練告知】Jアラートによる情報伝達訓練の実施


    2月12日(水曜日)の午前11時ごろ、防災スピーカーより全国一斉に緊急情報を伝達する試験が実施されます。
    本市におきましても、市役所(本館、別館、上下水道局庁舎)の庁内放送、市立小・中学校の校内放送、市内に設置されている防災スピーカーから試験音声を放送します。
    ご理解とご協力を...

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月6日(木)午後1時30分ころ、箕面市内にお住いの方の自宅電話に箕面市役所保険課を騙る男から、「昨年茶色の封筒を送ったが、返信がない。」などという電話があり、また、同日午後2時ころ、箕面市内にお住いの方の自宅電話に対し、「+391」から始まる電話番号から、自動音声で総務省を騙り「あと2時間で通信機器が使えなくなる。」などとい...

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月6日(木)午前8時36分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に箕面市役所保険課の職員を名乗り「0570」から始まる電話番号から「医療費関係の書類を送付したがみられましたか?」という不審な電話がありました。不審な電話があった時には対応することなくすぐに切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072...

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月5日(水)午後3時45分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅電話に、自動音声案内で「年金の払い戻し金がある」という不審な電話がありました。不審な電話があった時には、対応する事なくすぐに電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    箕面市市民安全メール

    【不審者情報】
    令和7年2月4日(火)午前8時ころ、箕面市坊島3丁目8番先路上において登校中の女子学生が見知らぬ男から「どこの学校?」と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、身長170センチくらい、小太り、坊主頭、年齢20歳代、上下黒色ジャージ、自転車に乗車していました。不審者に声をかけられた時には、近くの大人に助けを求めるか、安全な場所に避難...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月5日(水)午前9時40分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に「+800」から始まる番号で「大阪府警です。捜査協力をしてほしいので今から府警本部までこれますか」という不審な電話がありました。不審電話があった時には、対応することなくすぐに電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-72...

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月4日(火)午前11時54分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に「+991」から始まる番号で「兵庫県警です。重大な事件があります。」という不審な電話がかかってきました。不審な電話があった時には、対応する事なくすぐに電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族...

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    箕面市市民安全メール

    【被疑者の検挙について】
    令和7年1月24日(金)に箕面市で発生した強盗事案について、被疑者が逮捕されました。
    空き巣事案が多発していますので、引き続き戸締まりをしっかりしてください。在宅中であっても戸締まりをしてください。

    市民安全政策室

    ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
    市民のみなさ...

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    箕面市市民安全メール

    【不審者情報(再配信)】
    令和7年2月3日(月)18時04分ころに配信した、市民安全メール「不審者情報」について再度配信させていただきます。
    令和7年1月31日(金)午後5時20分ころ、箕面市萱野1丁目25番付近路上において、下校中の女子生徒が見知らぬ男から「すいません。暇ですか。」と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は年齢20〜30歳く...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    箕面市市民安全メール

    【不審者情報】
    令和7年1月31日(金)午後5時20分ころ、自転車に乗った男性から、「すいません。暇ですか。」などと声をかけられる事案が発生しました。その男性は年齢20〜30歳くらい、頭髪は黒色パーマ頭、眼鏡はかけておらず、上下黒色のスエットタイプの服を着て、黒色のスポーツタイプの自転車に乗車した男性です。もしこのような不審者が声をかけてきた場合は、近...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月3日(月)午前8時30分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に警視庁捜査二課を名乗る男から「徳島県警に行ってほしい」という不審な電話がありました。不審な電話には対応することなく電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。

    市...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月3日(月)午前9時22分ころ、箕面市内にお住まいの方の固定電話に対し、NTTを騙る40代の男性から、「新しい携帯を頼んだのに、未納である。」という不審な電話がありました。不審な電話がかかってきた時には、対応することなくすぐに切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    箕面市市民安全メール

    【詐欺防止情報】
    〜特殊詐欺犯人からの国際電話をストップ!!〜
    サギ電話の約6割は、国際電話から掛かってきます!!

    犯人から電話が掛かってこないようにするためには・・・
    国際電話の着信をストップすることが効果大!!
    着信ストップの手続きは無料で出来ます!!
    大切な財産を守りましょう!!

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    箕面市市民安全メール

    【詐欺情報】
    令和7年2月1日(土)午後9時30分頃、箕面市内にお住まいの方のパソコンに配信されて来たメッセージを開いたところ、アラーム音が鳴り、警告文と連絡先が画面表示されたため、連絡先に架電し、自己の情報を伝えたところ、パソコンが遠隔操作される事案が発生しました。この様なサポートを名目に金品を騙し取る詐欺が発生しています。表示された連絡先には決して...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月1日(土)午後4時25分ころ、箕面市内にお住いの方に対して国民年金機構を名乗る女性の音声ガイダンスで「書類を送ったが届いていない」等の不審な電話がありました。不審な電話があれば電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。

    市民...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    箕面市市民安全メール

    【不審者情報】
    令和7年2月1日(土)午後0時15分頃、箕面市牧落4丁目4番付近を自転車で走行中の女子生徒に対し、自転車に乗った見知らぬ男性が近寄ってきて「おい、無視すんな」「逃げんな」等と声を掛けてきて、その後も後をついてくるという事案が発生しました。その男性は年齢10代後半くらい、黒髪短髪、黒色ダウンジャケット、黒色ズボンを着用し、黒色の電動自転車...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.